2011/10/25

テシタル地上派 016 2011秋のデジタル関係の巻

公演の大詰めで忙しかったり、終わったら終わったでボーッとしたり、締切で忙しかったり、終わったらボーッとしたり、部屋の片付けしたり、すかさずボーッとしたり、そんなこんなで更新が滞っておりました。

そしたらまあ、なんか色々デジタル関係でもニュースが沢山出ていましたね。情報収集だけは欠かさずやっていたのですが、割と直接関係ない話が多かったのでボーッと見ていました。またボーッとしていたのかよ!

まずはiPhone4Sの発売ですかね。
http://japanese.engadget.com/2011/10/04/iphone-4s/
日本ではsoftbankとauから発売され、やれどっちの方が速いのどっちの方が繋がりやすいのと比較されておりますが、まあどちらでも好きな方にすれば良いと思います。わざわざキャリアを換える必要もありませんしね。

対抗するdocomoも新製品発表会でGalaxy Nexusを発表したり、
http://japanese.engadget.com/2011/10/18/galaxy-nexus-sc-04d/
Googleが新OSであるOS4.0「Ice Cream Sandwich」を発表したり。
http://japanese.engadget.com/2011/10/18/google-android-4-0-ice-cream-sandwich/
ちなみにandroidOSはアルファベット順のスイーツを名前にしていて、前回が「Honeycomb」、今回が「Ice Cream Sandwich」ですから次は「Jelly Beans」あたりでしょうか?

このように各社が新製品を続々と発売しておりますので、そろそろスマホデビューを考えている方は、実際に触ってみて気に入った製品を選べばよろしいと思いますよ。大事なのは自分に合っているのかってコトだと思いますから。フィーチャーフォン(ガラケー)が好きな方はそれでも良いと思います。

ほんと、最近になって「そろそろiPhoneにしようと思ってるんだけど」的な相談をされることが多いのですが、正直「お好みで」としか言えないのですよ。ずいぶんと使い勝手が違いますからね。特にメールなどの文字入力を多用する人には慣れるまでが辛いようです。
あの「ケータイ入力」っていうんですか? テンキーを何度か押して「あいうえお」と順番に変換するヤツ。アレに慣れている人ほどスマホの入力は取っつきにくいそうです。見なくても指の感覚で押していけるからね。タッチ入力だとツルッとしていて触覚では判断できませんので。
とか言っていたらこんな技術が!
http://japanese.engadget.com/2011/10/07/kddi/
タッチパネルをなぞると、振動機能でまるでボタンがあるような反応をするんですって! 画期的と言えば画期的ですが、本末転倒のような気もします。でも、完成すればなかなか便利な機能だと思いますし、別の使い方もできそうです。

スマホの振動といえば、こんなニュースも出ていましたね。
http://japanese.engadget.com/2011/10/23/iphone-pc/
PCの打鍵の振動をiPhone4の加速度センサで感知して、どんな文字を入力したかを知ることができるんですって! 解析アルゴリズムの発想も面白いけど、そんな検知ができるほどにiPhone4のセンサが優秀なのも驚きです。


他にも、iOS5がリリースされたり、ジョブズの伝記が発売されたり、SAMSUNGとAppleの特許紛争が激化していたり、MacBook Proがマイナーアップグレードされたり、amazonの電子書籍サービスが日本市場に上陸するというニュースで「黒船が来たぞ−!」と騒がれたり、釈由美子さんが買ったのはiPhone4SじゃなくてiPod touchだったり(http://www.gizmodo.jp/2011/10/she_thought_it_was_an_iphone_not_an_ipodtouch.html)、なんか色々と報道されていましたね。
それぞれのニュースは実に興味深いので、詳しくは興味のある人だけお調べ下さい。

そんな中、個人的にテンション上がったのは次の記事です。
http://japanese.engadget.com/2011/10/19/lytro-f-2-399/
撮影した後にピントをどこにでも合わせることができるカメラ「Lytro」! つまり、撮影時にその画角にある全ての物体に同時にピントを合わせて撮影しているんです。ええと、ちょっと判りにくいですね。私も説明しにくいです。
一眼レフカメラなどでは、撮影時にピンポイントに被写体に合わせてピントを合わせて、残りをぼかして撮ることができます。被写界深度ってヤツですね。
で、この製品は、なんと撮った後に、どのポイントにもピントを合わせることができるんですよ。空間全部を切り取って保存しているんですね。
私もうまく説明できませんので、リンクの下の方を実際に触ってみて下さい。ポイントした部分にピントが合って、あとはボケます。これを一枚の写真でやっちゃっているんですね。
実際の使い勝手はよく判りませんが、技術としては物凄いし、しかも発売しちゃっているってのがもっとスゴイ(今は予約だけ)。形もカメラらしくなく、細長くて面白いし、意外と売れちゃうかもよ。私は買いませんけどね。

駆け足でご説明いたしました、この秋のデジタル新製品関係。やはりスマホ関係が熱い昨今ですね。AppleかGoogleか。そして今後はamazonの書籍、音楽関係の攻勢がどうなるかが面白そうです。では、また。

2011/10/23

告知11/10/23

告知ばかりですみません。
本コンテンツも書きたいのですが、なんかバタバタしております。
散歩はまだできておりませんが、
ていうか、散歩って言うな! 自分!
フィールドワークと言え!

まあ、フィールドワークという名の散歩はできておりませんが、
デジタル関係ではいくつか事件が起こっておりますね。
近々まとめます。

で、告知ですが。
まず、月一回で続いている音声コンテンツ
「劇団☆新感線 粟根まことの感隙トーク!」の第七回が配信されております。
今回のゲストは初の女性ゲスト。松永玲子さん。
大阪人同士なので自然に大阪弁が出ちゃっています。

松永さんとの出会いとか、旅公演での観光とか、生い立ちとか、
さらに大阪船場の江戸時代から続く不思議な風習とかについて語っています。
ホントにね、話している時の松永さんの表情が楽しいのよ!
皆様にお見せできないのが残念ですが、なるべくその様子を
実況でお伝えしようとはしておりました。

次回も松永さんをゲストに、さらに深い会話をしておりますので
来月11/18あたりもお楽しみに!

それから、ずいぶんと前(今月頭)ですが、
演劇ぶっくHP内の「ミロクル通信」の月一コラム「未確認ヒコー舞台:UFB」の
第四回が更新されています。
会員限定(でも無料ですよ!)ですが、10月中だけは一般に公開されているそうです。
一度覗いてみて下さいよ。
他の連載陣やコンテンツも面白いですから!
ただ、私はこの締切をいつも忘れてギリギリに大急ぎで書いてしまうんです。
なんでだろう?
でも、これからも舞台用語を面白く解説していきたい所存です。

最近はやっとゲームをする余裕も出てきました。
そんな話も書きたいと思いながら、思いながらプレイしています。

2011/10/20

告知11/10/20

やあ、お久しぶりです。
ちょっと目前にいくつか締切を抱えておりまして、
その目処がある程度立つまでは更新どころではなかったのですよ。
すんません。

「髑髏城の七人」も後半は無事に終わりました。
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
そして次回公演の告知です。
まずは来年初頭の「十一ぴきのネコ」から。
やっと公式のこまつ座HPが更新されました。
2012.1.10-31に紀伊國屋サザンシアターです。
地方公演もあるかもしれません。

その次は劇団☆新感線の春公演。
仮題ではありますが、こんな豪華なゲスト陣です。
2012.4.24-5/14が梅田芸術劇場メインホール、
2012.5.24-7/2が青山劇場。
なにこれこわい。
期間長すぎ。

とりあえず、全公演を無事に全うできることを第一目標にしたいと思います。

2011/10/06

テシタル地上派 015 iPhone4Sの巻

「髑髏城の七人」も残り一週間を切り、安心と共に身体の疲れも盛り上がっているワケですが、そんな頃になると出てくるのが終了後の話です。久しぶりのオフですから、みんな色んな計画があります。なかでも旅行の計画ですかね。終わったら沖縄に行くんだ、的な話題もでてきます。特に既婚者チームにとってはこの夏できなかった家族サービスも込みですからね。
そういえば、私も旅行の予定がある! ていうか行きたい! 行きたい場所も決まっています。それは新宿区二ヶ所、千代田区一ヶ所、品川区一ヶ所! それは旅行じゃない! それはただの散歩だ!

さて、十月に入って新感線関係の新情報が次々と発表されていますね。
まずは「港町純情オセロ」のDVD発売!
http://e-oshibai2.jugem.jp/?eid=90
12/8ですよ! 予約は10/27からですのでお見逃しなく!
シェイクスピアの名作を戦前の日本に置き換えてお送りしたこの作品、見逃した方も見た方も興味が無かった方も、是非ご覧下さい。あと、私のコスプレ大会もお楽しみに。

次に新感線2012春公演の情報も!
http://www.shiren-to-ragi.com/
まだ仮題ですし日程、出演者、あらすじしか載っておりませんが、今後徐々に情報が明らかになっていくと思われます。
とにかく魅力的なベテランキャストをゲストに迎えた新作いのうえ歌舞伎です。新感線メンバーも揃い踏みですから、我々も実に楽しみです。ってまだなにも知らされていませんけどね。


さて、新情報の発表といえば、Apple社のiPhone4Sもですね! 一般ニュースでも報道されましたからご存じの方も多いのではないでしょうか。なのでもう詳細は省く! 気になる人は各自で調べてください。見た目は同じながら、スピード二倍、カメラ性能大幅アップ、そして何よりもインテリジェントな音声操作可能なナビゲーター! 魅力的ではありますが、決定力には欠けますね。みんな、iPhone5を待っていたんですねえ。
実際、10/5のtwitterのトレンドにはズラッと「5待ち、5まで待つ、5を待つ、5はいつ」という単語が並びました。どんだけ待つ気か! 待ち続けるのか! まあ、それも良いでしょう。しかし、auユーザーにとっては魅力的な選択肢が増えたのは大きいと思います。
ついでに、3GSや4が安くなりましたから、そちらも含めて選択肢に加えて頂けたらと思います。とにかく欲しいモノを買えば良いのよ。それでいいのよ。

では、私はどうするのか? ええと、正直、私も微妙なカンジです。とりあえずちょっと待ってみようかなとか思ってはいますが、ただ、64GBモデルが出たのが悩ましい。そうなんですよ。32GBの現モデルでは足りないんですよ。なので、ひょろっと買ってしまうかもしれません。
softbankもauも10/14発売、10/7からの予約らしいので、欲しい人は買えば? 買えばいいんじゃない? 株価も下がっちゃえばいいんじゃない? 新製品を発表して株価が下がるってどーゆーこと? ええと、寝ます。おやすみなさい。

2011/10/04

やるな東芝!

以前から話題になっていた「REGZA 55X3」 がCEATECにて改めて発表されていましたね。

以前にも書きましたが、この製品のどこがスゴイのかと言いますと、
●4K解像度
●9視野の裸眼立体視
●カメラによる顔認識機能
●レグザリンク・シェア機能

大雑把に言ってこの四点。
順に説明いたしますと、「4K解像度」というのは画面を構成する画素子が3840×2160で現在のフルHDの四倍あること。当然その分キレイになります。大画面になるほど粒子の粗さが表に出ますが、このテレビならまるで写真のようにキレイに映し出すことができます。問題はそんなソースが少ないってコトかな。
ただ、3D画像に関してはどうしても情報量不足になってしまう弱点をこの解像度なら補充できます。つまり、「超高精細な2D画面」と「高精細なままの3D画面」を簡単に切り替えるコトができるほどの画素子だってコトです。
「9視野の裸眼立体視」は現在メガネが必要な3D映像を、裸眼で見ることができるという技術。nintendo 3DSでお馴染みの裸眼立体視ですが、それを大型テレビで実現しました。しかも9視野ですから、最大9人で見てもみんな立体視できます。
裸眼立体視は見るポイントがちょっとでもズレると立体感がなくなるコトはN3DSでも立証済みですが、このテレビではそれがありません。
しかも「カメラによる顔認識機能」によって視聴者がどこにいるかを判断し、ソコに向けて立体画像を送り出すことができます。
さらに「レグザリンク・シェア機能」では有線LAN、無線LANを通じて東芝製レコーダーの動画を見たり、東芝製タブレットに配信したりできます。
最新のデジタルネタに詳しくない方には判りづらいとは思いますが、とにかくコレがあればなにやら最新の映像体験ができてビックリするぞ! というモノだとだけご理解頂ければ幸いです。それくらいスゴイぞ! てコトですよ。

予想販売価格は90万円ほど。高いとお思いになるかもしれませんが、私としてはこれほどの機能を搭載してこの値段なら安いのではないかと思います。
東芝ファンとして、欲しいけど今は買いませんが、将来的に廉価版が出たら買おうと思わせる逸品です。逸品なのに買わないのかよ、というご意見もあろうかと思いますが、一人暮らしには55型はデカ過ぎるわ。いや、そのうち買うかもしれないけど。
とにかく、製品としてはかなり野心的で刺激的なモノですよ。今後の展開にも期待いたします。
同時に発表されたレグザサーバー(6チャンネル同時録画×15日間というタイムシフト機能内蔵のレコーダー)とか、
東芝製タブレットとか
にも心惹かれます。
やるな東芝!

とかいって、同日発表されたソニーの4Kプロジェクタも凄いな!
168万円だけど!

さて、先日お伝えしたJR渋谷駅ナカにある「どん兵衛渋谷駅ナカ店」ですが、小腹が空いたので行ってみました。
日本各地の限定品の日清カップ麺「どん兵衛」を全て揃えたアンテナショップだそうですが、どういうお店なのかよく判らなかったのですよ。
なので行って確かめてみました。

中はカウンターを主体とした構成ですが、意外と広い店内。席数だけなら30席くらいはありそうです。
食券で好きなどん兵衛を選んで、カウンターに持って行くと、お姉さんがお湯を入れてくれて、アラーム付きストップウォッチと共に提供して下さいます。
要するにカップ麺を半セルフで食べられるお店ですね。
レンジを使う製品も扱っているのですが、そちらも全部調理(?)は全部お姉さんがやってくれるようです。
価格は全品200円。おにぎり付きは300円。
カップ麺単体の希望小売価格は170円ですが、まあ許容範囲のお値段だし、駅ナカでどん兵衛が食べられるという試みも面白い。
さらにどん兵衛ストラップも付いてきますからお得なような気もします。

気になる方は一度ご来店を。

そうそう、このブログの写真はクリックで拡大しますからね。今更言うのもなんですが。